newdayss 〜ステーキガストと日々の暮らし〜

ステパトの記録と生活と子育てと。

読書を習慣にしたい! 図書館本①(娘1年生)

こんにちはnewdayss です。

私は、子供達には小さい頃から読み聞かせをしてあげたいと思っていたのですが、2人とも揃ってお話を聞いていられないタイプだったようで、読んでいるそばからドンドンページをめくられて、読むのも早くなってしまうし、ストーリーも全然はいってこないので、読んでいるこちらが辛くなってしまってだんだん読み聞かせする事をやめてしまいました。

興味をもってきたら、そのうち再開しようと思っていたのですが、日々のことに追われていくうちに、気づいたら2人とも小学生になってしまっていたのです(笑)

ただ、私自身は読書することは楽しいと思っているので、子供たちにも本を読むことの楽しさを味わってほしいなぁという気持ちは今でもあります!!

今年小学一年生になった娘は、先日ご紹介したたのしい!かがくのふしぎなぜ?どうして?1年生という本を購入してから、少しずつ本を読む事に興味を持ってきていました。

newdayss.hatenablog.com



このタイミングを逃すまい!と、なんとか本を読む習慣をつけられないかなぁと思い、久々に図書館に行くことにしました!

娘が借りた本はこちら



チクチクさん
お話もかわいいのですが、絵がフェルトで作られた作品になっているので、あたたかい印象でとてもかわいらしいです。


たこぷーとぷよよんおばけ
たこぷーというネーミングと絵の雰囲気がとても気に入ったようです。


ポポくんのひみつきち
ポポくんたちのやさしさがステキです。
秘密基地作りもあこがれちゃいます。


ポンポとポコポの夏の行事
かわいいたぬきのキャラクターが、様々な夏の行事をたくさん教えてくれます。


今回は娘と行ったのですが、本を選ぶ際は特に口出しせず、本人に全て任せてみました!
一年生が読むには簡単すぎるものもあるかもしれませんが、興味をもった本を自分で決めて借りたので、図書館を楽しく利用できたみたいでした。また、借りた後も自分で選んだ本を積極的に読もうとしていたので、よしよしいいぞ!と思いました。今後も定期的に利用して、読書を楽しむ習慣をつけられるようにしたいと思います。

また、どうにかこの習慣に息子も巻き込んで、読書の楽しさを教えられないかと考えています。
息子は漫画系の本しか読まず、小説は絶対読まないと宣言しております(笑)
ゾロリとかおしりたんていなどは読んできましたが、もう5年生、、。
息子が文章だけの本が読めるようになるのはいつになるのでしょうか😑
息子の図書館本についても記録していきたいと思います。
(むしろ、息子が小説を読めるようになるまでの軌跡をお送りしていくかもしれません(笑))

本を読む際に少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。